真富士山~浅間原・下見山行

2021年3月もラスト2日になりました。先週、下見で登ってきました安倍奥の真富士山(第二真富士山)~浅間原のレポートです。1月から続けている、安倍東山稜を踏破する企画第4回のコースの一部です。

真富士山は昨年、NHK名古屋局さまの土曜日朝の番組、「ウィークエンド中部」の「ゆるやまへGO!」(※コロナ禍での放送のため、このタイトルも使われませんでした)の撮影のお手伝い等で3月~4月初旬に何度か通っていた山です。その時にご紹介したミツマタやハナネコノメ、ハシリドコロなどのお花がだいぶ咲いていました🌼。撮影後、緊急事態宣言が発令されたため、放送は7月になってしまいましたが、今年は早くも見頃?見頃を過ぎた?という印象です。

真富士山第三登山口をスタートすると、まずはミツマタの群生がお出迎え!
高草山には沢山咲いていたキランソウ。真富士山では細々・・と咲いています。
二十三番観音様の後ろのダンコウバイ?はまだ蕾
ハナネコノメが沢山咲いてきていました🐱
ツルネコノメソウ?
ハシリドコロももうすぐ咲きそうですね!
ヒノキゴケ(別名イタチのシッポ)とバイケイソウのコラボ。昨年もみられました!※これまではイタチゴケと記載していましたが正確にはヒノキゴケと思われます。

真富士峠からは薄っすらMt富士山が!

黒部沢源流部にしばし滞在したあと、ヲイ平~真富士峠~第2真富士山と登っていきます。真富士山の魅力の一つとご紹介している、可愛い&美しい苔を愛でながらの上りです。

第二真富士山へのイワカガミロード。
ロープ設置箇所。上りはゆっくり慎重に行けばそんなに怖さは感じずでした。
かろうじて南アルプス南部の展望!
リスが住んでいそうな木ですね🐿
第二真富士山山頂。着いたとき見えていた富士山はすぐに雲隠れでした(;_;)
アセビもだいぶ咲いています。

第二真富士山山頂からは、時々苔撮影モードになりながらアップダウンを浅間原まで。笹原と送電線が印象的な浅間原で軽く昼食タイムをしてからダッシュで往路を戻ります。

ホコリダケかな~。
西川農園さんで頂いたミカン!美味しく頂きました~(^^♪
丸いシッポゴケがあるとつい苔撮モードに。
クレヨンしんちゃん??
緑色岩&苔による南アルプス連峰!
また登り返す第二真富士山。遠い・・・(*_*;

黒部沢源流まで戻ると、丁度,夕陽が源流部にあたりメチャ綺麗~!とのことで再び撮影タイム。今回の下見もサンセットトレッキングとなってしましました。※お客様との本番は明るいうちに下山します<(_ _)>

小さなお花や苔を見たりお写真を撮ったりされる際は、足元のお花や苔を踏まないように御注意下さいね!沢の源流部や岩場は滑りますので御自身の足元にも気を付けられて下さい<(_ _)>

本日もクマあしの真富士山下見山行にお付き合い頂きましてありがとうございました!感謝感激クマあられ🐻✨